専用の転送ソフトを用意しています。
iPhone/iPod touchとPCが同じネットワーク(無線LAN)に接続してください。
お使いのPCからiPhone/iPod touchへ無線LANを利用して直接ファイルを転送できます。
同じネットワーク内であればPCは有線接続でも構いません。
■転送ソフトの設定
こちらからComicGlass専用転送ソフトをダウンロードしてください。
(Version0.2 2010/05/31)
ダウンロードしたファイルを展開し、任意のフォルダに置いてください。
ファイルを実行すると以下のような画面が表示されます。
転送したい本(zipファイル)の入ったフォルダを下の図の赤く囲ったテキストボックスの中にドロップして登録してください。[フォルダの追加]ボタンを利用することもできます。
(フォルダは複数登録できます。また指定フォルダの中に更にフォルダを含めても構いません)
フォルダの登録が終わったら下の図の赤く囲ったボタンをクリックしてください。
エラーが表示された場合には[ポート番号]を別の数値にしてみてください。
以下のような画面が表示されれば準備完了です。
赤く囲われたURLをComicGlassの[新規サイトの追加]から入力してください。
(お使いの環境により下の画面とは異なります)
Windowsファイアウォールを利用している方はこの次の「Windowsファイアウォールの設定」もご覧ください。
■Windowsファイアウォールの設定
Windowsファイアウォールをお使いの場合は以下の設定をするか一時的に無効にする必要があります。
(1)コントロールパネルの[Windows ファイアウォール]を開きます。
(2)[例外]タブに切り替えます
(3)[プログラムの追加]ボタンを押し、[参照(B)...]ボタンからComicGlass専用転送ソフトを指定してください。

なお、[プログラムの追加]の代わりに[ポートの追加]からポート番号10080を追加しても構いません。